スタッフブログ

メニューボタン

山でリフレッシュ〜大菩薩嶺①〜

カテゴリ:スタッフブログ

2017年5月1日

池袋東口徒歩3分・南池袋公園近く
リラクゼーションスペース Relala のスタッフブログです。
おはようございます!ウエノです。

4月最終週の平日、ようやく山へ行きました!
登山は3ヶ月ぶりになりました。

日帰り、アクセス簡単、久しぶり+ソロなのでコースタイムは短めで楽なところ…
そしてなるべく高い場所を求めて、今回はここへ!

大菩薩嶺(だいぼさつれい)

山梨県甲州市と北都留郡丹波山村に跨る山で標高は2,057m。
 
日本百名山のひとつです。
 
 
朝6時過ぎ、新宿から京王線に乗車。
{CBB6ED83-8516-42DE-86D3-E2C5468EF751}
 
高尾で中央本線に乗り換えて、甲斐大和で下車。
 
バスで上日川峠の登山口へむかいます。
 
{021CEA90-2A5E-4C6B-88B3-B4461C4159A6}
45分ほどで上日川峠着。
バス停の目の前に長平衛ロッヂ。 
 
{3662BF1D-2F5F-4A39-A198-D464F68F4BC3}
 
一般の駐車場の並びに公衆トイレがあるので、ここで済ませていくといいですね。
 
9時過ぎ、長平衛ロッヂ横から登山スタート
穏やかな登りの樹林帯を歩きます。
 
{95DF3385-C1AD-4A55-9F9B-B910941FF643}
 
15分程で福ちゃん荘という小屋に到着。
 
{5E85DF1F-AD08-4088-BEEA-DAA6B9932DA3}
 
ここで大菩薩峠方面、もしくは唐松尾根経由の山頂方面の分岐。
どちらへ行ってもぐるっと周回できます。
 
{EEC99361-128D-4DD8-82B1-58ECD0147A11}
 
最初に山頂へ行き、後半は峠へと下るルートが気楽そうなので唐松尾根を行きます。
 
{554DF946-E948-4F43-8EA6-2D8692038872}
快晴にはなりませんでしたが、天気は良好です。
 
しばらく登ると開けてきました~
振り返ると富士山!
 
{07D49B07-649B-468B-A0EF-7BCD1F164F85}
 
やや雲があるのでぼんやりしていますが…
いつみても美しいです!(富士山に対していつも同じコメントをしている気がします笑)
{60C0E708-48A6-4139-8750-EF4DFC4B20BF}
 
{BD3A1DBC-B32B-4598-8E69-C8FFEA0A2CBA}
 
写真を撮っていると…
「綺麗だねーー!」と、後ろのご夫婦。
「綺麗ですねーー!」叫び返して進みます。
独りだと見知らぬ人とたまに交わす会話が楽しかったりします。 
 
{A0123F1D-D736-4337-8B84-E4E0710ECD5C}
 
手前にみえるのは上日川ダム。
先ほどバスで近くを通ってきました。
 
雲からでた富士山の頭が浮いているよう。 
 
{A745A1FB-87C6-4767-BFA7-60A0C472EA4E}
 
市街地と南アルプスの山並みもみえます。
 
{95EB3510-B02A-4A3A-9959-B030EF3F5255}
 
雷岩到着。
ここから山頂が10分程。
 
{1F1AA576-4557-4F67-BEF7-193EB8F00D1A}
 
残雪が少しだけ。溶けてべちゃべちゃ!
 
{625E8DED-6C3D-4863-B04D-CD01CC6CDD80}
 
わずかな登りですが、ぬかるんで滑るのでゆっくり進みます。
軽アイゼン持参しましたが不要でした。
 
山頂の標識がみえました~
 
{ABCFD58F-4E09-419F-953F-77D0D46C29A9}
 
到着!
大菩薩嶺 2,057m!
 
{49DE2848-0A63-4CAA-A0D8-E9303A044803}
 
誰もいなかったのでセルフタイマーで撮影…
木に囲まれており眺望はないので折り返します。
 
雷岩に戻ってきました。
 
{9C41BCB1-AD59-474F-9591-99CE9B595487}
 
休憩ポイントですが、まだ11時前。
お腹も減らず疲れもないので大菩薩峠へと向かいます。
 
すると…
犬を連れたおじさまが!
 
{80D88933-FA1E-4A15-A740-ECD565FA3B3D}
 
距離が短いので散歩がてら登ってきたそうです。
かわいい~~!
 
 
後編、山でリフレッシュ〜大菩薩嶺②〜に続きます!
 
 
池袋初のヘッドマッサージ
頭のほぐし専門店 Relala(リララ)

タグ: ,

メニューを閉じる