6月2日は「本能寺の変」からの「織田シナモン信長」
2022年6月2日
池袋東口徒歩3分・39番出口すぐ 快眠ドライヘッドスパ&眠れるハンドリフレ Relala(リララ)のスタッフブログです。
こんにちは、伊藤です♪
6月ですね~
近所に咲いている紫陽花です。
まだ満開ではないですが、、、
雨が滴って素敵。
梅雨は苦手だけど紫陽花は好きです。
さて本日6月2日は、、、
1582年に本能寺の変があった日、だそうです。
(京都・本能寺に宿泊していた織田信長が、家臣だった明智光秀の謀反によって襲撃された事件)
織田信長襲撃に関してはその動機を含めて諸説あり、真意はいまだに不明となっています。
今日は日本史について語る、、、のではなく、本能寺の変つながりで?、アニメ「織田シナモン信長」をご紹介します~
現代日本に犬として転生した戦国時代の名将達の日常を描いた、ほのぼのコメディアニメです。
1582年6月2日、京都・本能寺。
追い詰められた織田信長は、、、
「古い価値観を破壊し乱世を終わらせるという志の為とはいえ、非道を重ねた人生であった。
来世は犬にでも堕ちるか、、、
それもまた一興か、、、」
からの現世。
↓
「マジであるかァァーー!!」
「マジで犬に生まれ変わるもんなぁ~
カッコつけて犬に堕ちるのも一興、なんて言うんじゃなかったのである!
しかもリアル柴犬て!
愛嬌ありすぎである!
ワシは信長ぞ、戦国の覇王・織田信長ぞ!
せめてドーベルマンか、百歩譲ってシェパードである~
あぁ~さらに、、、何じゃシナモンて!
名前とか可愛すぎなのである!」
「ワシは織田信長である。
何の因果か犬として現代に生まれ変わったのである。
時に運命に抗い、時に運命を受け入れ、そして今、この犬の性と戦っておるのである。
おもろっ!
穴掘るのおもろっ!
サイコー!楽しぃー!」
「面妖な事に、ワシの心はハードでストイックな織田信長のままなのである。
それが体だけ、入れ物だけ、モフモフの柴犬に、、、
ないわぁ~~!」
「どうしてワシ、なにげに愛嬌振りまいちゃってるわけ?
どうしてこのシッポ勝手に振れちゃうわけ?
ワシが望んでないのに、、、
これってまさか、、、犬の性!?
体が制御できないのである。
手足が勝手に動いてしまうのである。
犬チックに!!(ま、犬だけど、、、)」
↑
【織田信長、死す!
日曜夜の国民的歴史ドラマで、
三年ぶり、十六回目!】(シナモン調べ)
「納得いかん!
歴史ドラマとかで数年おきに、繰り返し繰り返し、十数回も本能寺をやられるのだぞ?
何度も何度も同じ男に謀反を起こされて、いつも同じ死に方するって、、、」
「穴でも掘って時間を潰すといたそう。
あ~おもろっ!
穴堀りおもろっ!!」
◼️犬に転生した戦国武将達の、スローテンポで平和な日常生活
織田信長だけではありません。
この町には、名だたる戦国時代の名将達が転生しているのです。
ドッグランで繰り広げられる、戦国武将達(現世・犬)のワチャワチャ井戸端会議。
前世と現世のギャップがおもしろ可愛くて、癒されます~
緻密に作り込まれ、エッジのきいた、深く考えさせられる映画やドラマも好きですが、見るのに結構ガッツがいるんですよね。
仕事から帰った後に見るには、これぐらいのゆるさがちょうど良いんですよ~
頭を空っぽにして気楽~に見られます。
◼️一番の見どころは、レジェンドで豪華すぎる声優陣!その布陣に脱帽!
①柴犬、織田シナモン信長、堀内賢雄さん
ブラッド・ピット/フルハウス(ジェシー)/ビバリーヒルズ高校(青春)白書(スティーブ)/NARUTO(二台目火影・千手扉間、ペイン)/ONE PIECE(錦えもん)
前世と同じく好奇心旺盛だが、犬の姿になったからか、どこか達観した所もある。
飼い主・いちこを信頼しながら、人生の先輩(?)として見守っている。
シナモンの飼い主・いちこ↓
②フレンチブルドッグ、伊達ブー政宗、古川登志夫さん
機動戦士ガンダム(カイ・シデン)/うる星やつら(諸星あたる)/ドラゴンボール(ピッコロ)/ONE PIECE(ポートガス・D・エース)/ワールドトリガー(エネドラ)/からくりサーカス(フェイスレス)
本名は「ブルードラゴン・ブラッディ・ファング」らしいが、長いので「ブーちゃん」と呼ばれている。
みんなから「不治の病・中二病を患っている」と言われている。
(ブーちゃんのキャラと話し方、好きです~)
③ポメラニアン、武田ラッキー信玄、玄田哲章さん
アーノルド・シュワルツェネッガー/機動戦士ガンダム(スレッガー)/シティハンター(海坊主)/幽☆遊☆白書(戸愚呂(弟))/NARUTO(クラマ)/ONE PIECE(カイドウ)
シナモンの良き話し相手。
その可愛らしい見た目を武器に近寄る女子のパンティを覗く、とんだスケベ犬。
④ボルゾイ、上杉ジュリアン謙信、杉田智和さん
銀魂(坂田銀時)/荒川アンダーザブリッジ(星)/ジョジョの奇妙な冒険(ジョセフ・ジョースター)/暗殺教室(烏間惟臣)/ワールドトリガー(影浦)/ONE PIECE(シャーロット・カタクリ)/鬼滅の刃(悲鳴嶼行冥)
生真面目だが何を考えているのかわからない所がある。
大型犬なのでケンカも強そうという理由でみんなから一目置かれているが、実は意外と気が弱い。
⑤トイプードル、黒田チャーリー官兵衛、井上和彦さん
機動戦士Ζガンダム(ジェリド)/タッチ(新田明男)/美味しんぼ(山岡士郎)/名探偵コナン(2代目・白鳥任三郎)/NARUTO(はたけカカシ)/夏目友人帳(ニャンコ先生)/銀魂(朧)/ジョジョの奇妙な冒険(カーズ)/おそ松さん(松野松造)/鬼滅の刃(継国縁壱)
知識が豊富で常に冷静に周りを見ていて、的確な解説やツッコミをする。
テレビの旅番組が好き。
⑥ミニチュアダックスフンド、今川ギルバート義元、櫻井孝宏さん
魁!!クロマティ高校(神山)/モノノ怪(薬売り)/〈物語〉シリーズ(忍野メメ)/あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(ゆきあつ)/トリコ(ココ)/サイコパス(槙島聖護)/しろくまカフェ(シロクマくん)/有頂天家族(下鴨矢三郎)/おそ松さん(松野おそ松)/鉄血のオルフェンズ(マクギリス)/ジョジョの奇妙な冒険(岸辺露伴)/舟を編む(馬締)/モブサイコ100(霊幻新隆)/ボールルームへようこそ(釘宮)/からくりサーカス(阿紫花英良)/鬼滅の刃(冨岡義勇)/ダイの大冒険(2代目・アバン)/呪術廻戦(夏油傑)/王様ランキング(デスパー)
お金持ちの飼い主に可愛がられているセレブ犬。
何不自由ない暮らしをしているせいか、前世への未練もなく悟ったようなところがある。
みんなからは「リア獣」と呼ばれており、ねたみと羨望の眼差しを向けられている。
⑦ミニチュアダックスフンド、マリー・リリィ・アントワネット、坂本真綾さん
glee(レイチェル)/華麗なる遺産(ウンソン)/エヴァンゲリオン新劇場版(マリ)/天空のエスカフローネ(神崎ひとみ)/ソウルイーター(クロナ)/荒川アンダーザブリッジ(ニノ)/四畳半神話大系(明石さん)/〈物語〉シリーズ(忍野忍)/舟を編む(林香具矢)/鬼滅の刃(珠世)/王様ランキング(ミランジョ)
ギルバートの妻。
現在の生活に満足していて、夫と同様に悟った所がある優雅な貴婦人犬。
夫婦仲は良いが、ちょっと嫉妬深い。
⑧シマリス、明智光秀、入野自由さん
glee(サム)/千と千尋の神隠し(ハク)/機動戦士ガンダム00(沙慈・クロスロード)/あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(じんたん)/つり球(ハル)/ハイキュー!!(菅原)/おそ松さん(松野トド松)
几帳面な性格で、ペット用のケージの中はいつもきちんと整理されている。
主君だった織田信長のことを心から慕っているが、本能寺の変の謀反人として恨まれているため、シナモンに正体を明かすことができない。
朝なかなか起きない飼い主には~、
これを↓
こう!!
ふぅ~、良い仕事しました~
⑨コーギー、真田マルタロウ幸村、鈴村健一さん
ヒカルの碁(伊角)/銀魂(沖田総悟)/おそ松さん(イヤミ)/炎炎ノ消防隊(武久火縄)/鬼滅の刃(伊黒小芭内)
常にマイペースで周りの空気を読まず、思った事がすぐに言葉や行動に出てしまう。
⑩チワワ、松永ホイップ久秀、中尾隆聖さん
タッチ(西村勇)/アンパンマン(ばいきんまん)/ドラゴンボール(フリーザ)/ONE PIECE(シーザー)
前世と同じく怖いもの知らずで、わが道を突き進む生き方を追求している。
たまに自作のロックを口ずさむ。
みんな可愛く生まれ変わっちゃってもう~
この子達の前世が↓
こうですよ↓
現世は平和で楽しくって仕方ないネ~♪
■実写エンディングも楽しい!
シナモン、ブー、ラッキーの歌うエンディングは、一度聞いたらクセになります。
キャストの名前も犬(もしくは生き物)にちなんだ名前に変更されていて、手が込んでます。
何も考えずにストレスフリーで見られますよ~
まだ見た事がない人はぜひ♪
では良い1日を~♪
【 完全個室 ◆ 快眠ドライヘッドスパ&眠れるハンドリフレ Relala リララ 】
◆営業時間
平日・土曜 11時~20時_最終受付19時
日曜・祝日 11時~19時_最終受付18時
◆直通電話 : 03-3983-5300
施術優先の為スタッフ全員施術時は電話対応不可
池袋/ドライヘッドスパ専門店/ヘッドスパ/ヘッドマッサージ/頭皮マッサージ/頭ほぐし/不眠/寝不足/頭痛/眼精疲労/肩こり/首こり/ボディケア/リラク/マッサージ/癒し/リフトアップ/スマホ充電器完備/個室/プライベート空間/コロナ対策