我的台湾~『欣葉』でごはん
カテゴリ:スタッフブログ
2020年4月13日
ドライヘッドスパなら当店へ!南池袋のヘッドリラクゼーションRelala です。
皆さん、こんにちは。宮本です。
最近いいお天気が続いてますが、世界中で新型コロナウイルスが蔓延する
様々な不安な中で、明るい気持ちにもなりにくいですが、今日は久しぶりに台湾の記事で
気分をちょっとでも変えられたら。。。と思ったので書いていきますね!
旅のお楽しみ・・・といえばやっぱりご飯ですよね。ただ今回6回目?いや7回目!?にもなると
そんなにワクワクしていない事に気付きました笑。
でもせっかくの台湾、ご飯を食べるために行く台湾、といっても過言ではないので絶対外したくない!
というわけで、初めて訪れた2012年以来久々にこちらのお店に行って来ました。
どのガイドブックにも載っていて、日本人好みの味付けで王道の台湾料理が食べられる
台北にある『欣葉台菜創始店』です。
ちょうど訪れた週は台湾総統選が数日後にあったのと、旧正月まえの日本でいう年末の
ワイワイ・ガヤガヤしたムードになるとSNSに書いてあったので、日本から予約していきました。
中に入ると、広いフロアには台湾人の家族連れや、大勢の日本人の方たちが個室で忘年会の様な
宴会をされていて、かなりにぎわってました。
さてメニューが来ましたよ~
まずは前回と同じく、こちらをまた頼んでみました。
名前は忘れましたが、海老のコロッケのようなものなんですが、、、(でもお芋は感じられない)
中は、大きな海老がゴロゴロっと3匹くらい入ってまして、、
う~ん!熱々のサクサクでやっぱりうまーい!
今度は海老の翡翠餃子ですね。これも間違いなかったです。
またまた海老ですが笑、ここのお店は、甲殻類がおススメらしいので今度は
海老とゆり根の炒め物にしました。
さっぱり、あっさりしていて上品な味付けでしたよ。
さて、お腹がいっぱいになる前に大本命の『ワタリガニのおこわ』を頼みまーす!
ジャジャーン!来ました~!
ここに来たら絶対頼むべき一品として、ワタリガニがまるごと一匹、贅沢に使用されています。
店員さんが”シャシンドーゾー!”と言ってセイロを持っててくれました笑
その後、一人ずつ盛り付けてくれるんですが、
薄い味つけのおこわの上にカニがどーん!と乗っており、ミソがたっぷりでまたまた
うまーい!
熱々で火傷しそうでしたが、食べやすいのでパクパクいけますね!
これは皆さんにおススメの一品です!
最後にお店からのサービスで、一口サイズのきな粉餅が頂けるんですが、
それとは別のメニューにある、
【杏仁豆腐】がまた格別なんです!
いつも食べている杏仁豆腐のイメージで食べると”えっーっ!”と驚かされますよ!
ぜひぜひお腹いっぱいでも食べてみてください!
長くなりましたが、自分も含めて気分転換になるといいな~と思い書いてみました。。。
今回は台湾のおススメレストランのご紹介でした!